Home > 2009年02月
2009年02月
透明な頭をもつ深海魚
- 2009-02-28 (Sat)
- にやけるネタ
透明な頭をもつ深海魚だそうです。
まだまだ不思議な生物がいるんですねえ。
ちなみに正式な名称はデメニギス(学名:Macropinna microstoma)です。
スポンサーサイト
マリオの目線から見たスーパーマリオ
- 2009-02-27 (Fri)
- 笑えるネタ
マリオ視点で送る初代マリオ。
銃を撃ちまくるマリオが印象的です。
元ネタは詳しくは書いてありませんでしたが、
ハーフライフなどのFPS(主人公視点のシューティング)のようです。
130匹のぬこ
- 2009-02-20 (Fri)
- にやけるネタ
130匹の猫が一部屋で暴れまわります。
101匹わんちゃんって映画では広い部屋にゆったりと101匹いました。
ですが、この動画の猫たちは窮屈そうです……
全自動マリオカート・バニラ編
- 2009-02-19 (Thu)
- びっくりネタ
操作なしでマリオカート一位を取る動画です。
上の画面をずっと見ていたら目が痛くなったので、
下の画面を主に見るのをオススメします。
まだまだ闘うケモノたち
- 2009-02-17 (Tue)
- にやけるネタ
猫VSオウムのまた続きです。
今回は猫が復讐をたくらみます。
しかし、演技派な動物たちですね。
ちなみに、今回は7分ほどあるので時間あるときにどうぞ。
忙しい人のための『うれしいひな祭り』
- 2009-02-14 (Sat)
- 音ネタ
うれしいひな祭りの忙しい人向けシリーズです。
歌詞の意味は良く分かりませんw
ただ、この曲を変えてみようと思ったその発想はすばらしいと思いました。
闘うケモノたち
- 2009-02-12 (Thu)
- にやけるネタ
オウム対猫、圧倒的不利な戦いだが、
勝つのは果たして……!?
ちなみに、ベースはファイナルファンタジーの戦闘シーンで、
曲はFF7の戦闘曲です。
サッカーの審判が熱い!
- 2009-02-10 (Tue)
- 笑えるネタ
サッカーの審判の動画って聞くと面白くなさそうですが、
むしろお笑い芸人といってもいいかもしれませんw
果たしてあの動きに意味があるのかないのか……
簡単なコインマジックの種明かし
- 2009-02-07 (Sat)
- 使えるネタ
Coin Magic - Simple & Cool - video powered by Metacafe
左手で持っていたコインを右手で取ります。
すると、取ったはずの右手にはコインはなく、
最初に持っていた左手からコインが出てくる……
というマジックです。
やり方まで動画中にあるので、
何か機会があればやってみてはどうでしょう?
2分でチョコケーキを焼く
- 2009-02-06 (Fri)
- 使えるネタ
簡単チョコケーキの作り方です。
実際に作ってみたところ、
大雑把にやったら膨らまないという結果に。
しっかり分量を量ってまた挑戦する予定です。
【音遊び】もってけ!昇竜拳クリニック行進曲【いろいろまぜまぜ】
- 2009-02-05 (Thu)
- 笑えるネタ
色んな曲を混ぜた音遊びというものを見つけました。
でも、どのくらいこれに入ってるネタを知ってるかで面白さが違うかも?
液体窒素をラーメンに・・・
- 2009-02-02 (Mon)
- 笑えるネタ
出来上がったカップラーメンをはしで持ち上げ、食べると思いきや、
持ち上げた状態で液体窒素を大量にかけていく。
液体窒素は冷却材として使われる液体。
どうなるか想像できました?
Home > 2009年02月