Home > 2010年01月
2010年01月
「笑う赤ちゃん」をスロー再生すると、ただのおっさんに。
- 2010-01-31 (Sun)
- 笑えるネタ
赤ちゃんの笑い声をスロー再生した動画です。
見た目は赤ちゃんなのにすごい野太い声というギャップにやられましたw
ついでに謎のドゥンって音にも負けましたw
ちなみにスロー再生じゃないバージョンは↓です。
ドゥンって音は母親あたりが出してるっぽいですね?
スポンサーサイト
ムスカ「3分間舞ってやる」
- 2010-01-29 (Fri)
- 笑えるネタ
宮崎駿監督作品「天空の城ラピュタ」より、
ムスカが「3分間待ってやる」を「3分間舞ってやる」にして、
本当に舞わせてしまう動画です。
現実時間で3分間なのでちょっと長く感じましたが、
それでもよく出来た作品だと思いますw
車のへこみを簡単に無くす神業
- 2010-01-27 (Wed)
- 使えるネタ
ドライヤーと急速冷却スプレーだけで車のヘコミを直す技の紹介動画です。
多少直したなあと分かりますが……
大きなヘコミでなければ十分使えそうな技です!
成人式で配られたDVDがファミコン化された件
- 2010-01-26 (Tue)
- びっくりネタ
またまた成人式で配られた選挙推進DVD関連で申し訳ないのですが、
今度はファミコン実機で再現という動画です。
何かどんどん展開していく感じ、ネットならではですね!
ちなみに1分後半から一味違う感じで聞けますよ!
Perfume『ポリリズム』全部俺の声【オレリズム】
- 2010-01-25 (Mon)
- 音ネタ
Perfume「ポリリズム」を歌、ボイパですべて俺さんが再現した動画です。
ついでに歌詞も変えてますが、多分意味はつながってないと思いますw
ストリートビューがとらえた衝撃の瞬間
- 2010-01-24 (Sun)
- 笑えるネタ
Googleのストリートビューにとんでもない画像が写っていた! という動画です。
GoogleMapsで該当の場所を見たのですが、現在はこの画像と同じものはありませんでした。
GoogleEarthだと見られるのか、あるいは消されてしまったのか分かりませんが、
衝撃の瞬間を写してしまいましたねw
太鼓の達人をパフォーマンス付きでやってみた
- 2010-01-22 (Fri)
- 笑えるネタ
ゲームセンターで太鼓の達人をパフォーマンスつきでやっている動画です。
どうやって練習したんだろうとか疑問はつきませんが、
ここまで来ると見て楽しめるレベルですね!
床を叩いても得点にならないというコメントには、
まったくその通りだなと思いましたw
成人式で配られたDVDがインドな件
- 2010-01-21 (Thu)
- 笑えるネタ
成人式で配られた選挙推進DVDの歌をインドのダンスとあわせた動画です。
ダンスのキレが良すぎて、
これのために踊っているのかと思ってしまうほどですw
この歌から抜けられなくなっている方は、
追記の動画を見てみると抜け出せるかもしれません!
絵の書かれた紙を展開してアニメ「ParKour Motion Reel」
- 2010-01-20 (Wed)
- びっくりネタ
絵の書かれた紙を展開させることでアニメーションさせる動画です。
動きと関連した展開のさせ方が面白いですが、
肝心の絵が見づらいのが残念なところです。
志村けんみたいな鳴き声のヤギ
- 2010-01-19 (Tue)
- 笑えるネタ
志村けんみたいな鳴き声を出すヤギの動画です。
最初の方はすごいそっくりに聞こえます!
ちょっとカメラどこ写してんの! って感じですがw
鏡に映る自分が解せぬ猫
- 2010-01-18 (Mon)
- にやけるネタ
鏡に映る自分の姿を見て戸惑う猫の動画です。
現時点の話なので消えてしまうかもしれませんが、
コメントで猫の上に「?」が表示されたりして上手いなあと思いました。
成人式で配られた選挙推進DVDがひどい
- 2010-01-17 (Sun)
- びっくりネタ
成人式で配られた明るい選挙を推進するDVDからの動画です。
歌が妙に耳に残ると思ったら、
「おしりかじり虫」の作者が関わっているみたいです。
しかし、これって子供向けっぽいんですが……
成人した人向けなんでしょうか。
ボタン押してみたらヤバかった。
- 2010-01-15 (Fri)
- 笑えるネタ
ガソリンスタンドにて、給油中の男性。
入れ終わったのでノズルを戻しに行った時、男性の上から……!?
音の聞ける環境で再生することをオススメしますが、
突然BGMがなるので気を付けてください!
押したのがいつか分からないので、何が原因か分かりません。
(左の人のタバコ、右の人が押した、
店員が間違えて押したとかコメントにありました)
編集がうまいなあと思いましたw
ペンがお札を貫通する手品の種明かし
- 2010-01-14 (Thu)
- 使えるネタ
ペンがお札を貫通する手品の種明かしをする動画です。
なんかちょっとズルい感じですが、演技によっては本当に貫通して見えるのが不思議です。
1本の釘の上に11本の釘を乗せる方法
- 2010-01-12 (Tue)
- びっくりネタ
1本の釘の上に11本の釘を載せるにはどうすればいいでしょうか?
答えは動画を見ればわかりますが……頑張って自力で解いてみたいですね!
下のほうに緑色のコメントで訳文もあります!
忙しい人のためのだんご3兄弟
- 2010-01-10 (Sun)
- 音ネタ
1999年発売のNHK教育テレビ発、だんご3兄弟の忙しい人向け(替え歌みたいなもの)です。
一番上も、一番下も、間に挟まれても、
団子は団子だという衝撃の事実を知らされましたw
台湾人がストリートファイターIIのモノマネ
- 2010-01-09 (Sat)
- 笑えるネタ
格闘ゲームのストリートファイターIIのモノマネを台湾人がやるという動画です。
やったことある人なら確実に懐かしいと思えると思います!
1987年に発売なのでもう20年ほど前の作品なんですね。
スーパーファミコン版をよくやっていた記憶があります。
ルービックキューブ 公式世界記録7秒08(2008年大会)
- 2010-01-08 (Fri)
- びっくりネタ
ルービックキューブを7秒で全面クリアした2008年公式大会の世界記録動画です。
ちょっとカメラがグラグラしてますが、すごいことはわかると思います!
ありえない? 変すぎる生物の名前!
- 2010-01-07 (Thu)
- 笑えるネタ
へんないきものの名前を紹介する動画です。
虫の画像も時々ありますので、嫌いな方はご注意ください。
アデガエルシリーズが個人的に面白かったです。
コアリクイの威嚇が可愛すぎて萌え死ぬ
- 2010-01-06 (Wed)
- にやけるネタ
コアリクイの威嚇を眺める動画です。
コアリクイとしては必死なんだと思いますが、
ポーズが何とも可愛くてにやけてしまいましたw
Home > 2010年01月