fc2ブログ

Home > 2010年05月

2010年05月

ラッコに萌える動画



ラッコカップル? による癒し動画です。
手を繋いで、一緒に水の上をスイスイ泳ぎます。
かわいいです。
スポンサーサイト



ドライアイスの上にスプーンを乗せると・・・



ドライアイスの上にスプーンを乗せると震える、という科学実験動画です。
ドライアイスが気化して持ち上げて、でもスプーンの重みで下がる、を繰り返しているようです。
若干音がうるさいので音量にご注意を。

詳しい解説が大阪教育大学教育学部のサイトにあったので、
下に乗せておきます。
http://www.k12.osaka-kyoiku.ac.jp/phys/heat/netu.htm

総勢 1200人によりドッジボール試合



タイトル通り、総勢 1200人によりドッジボール試合の動画です。
何が何だか分かりませんが、とりあえず楽しそうですw
なぜか右が攻撃したら次は左という風になっているのも謎です。

少年の悪戯ドッキリ集



玄関先で手を伸ばして辛そうにペンキを塗っている少年。
見かねた人が手を貸してあげると、少年はその家のピンポンを鳴らして……!?
古典的なドッキリですが、実際やられたらこれは辛いですよねw

「魔女の宅急便」のあの自転車を作ってみた



スタジオジブリ「魔女の宅急便」に登場する、
とんぼがキキを乗せていたプロペラ自転車を作ってみた動画です。
途中でプロペラとペダルが連結しているので、
どうもプロペラの回転で進んでいるようです。
画像検索した感じ、そこも原作に忠実なようですw

製作過程の動画も上がっていたので追記に載せておきます。
むしろ自転車を一から作っているような感じでした。

Continue reading

グラスハープで戦場のメリークリスマスを弾いてみた



タイトル通り、グラスハープで坂本龍一作曲の「戦場のメリークリスマス」を演奏する動画です。
グラスハープとは水を入れたガラス製のグラスのふちをこする事で音を鳴らす技法のこと。
マイク越しではなく、生で聞いてみたいです。

ちなみにすごい筋肉を持っている製作者の方のサイトはこちら↓
http://murayu74.hida-ch.com/

全力コーヒーカップ



全力でコーヒーカップを回した衝撃映像です。
20秒当たりからのピンクのコーヒーカップに乗った白いシャツの男性に注目です。
やるにしてもちょっとずつがいいんだなあと学べました。

猫インごみ箱



がゴミ箱に入って遊んでいる動画です。
萌えるゴミとかってコメントがあって面白いと思いましたw

スタイリッシュパーマン【ユニクロ】



ユニクロ×パーマンの妙な融合を見せる動画です。
ダンスと歌詞のシンクロが何ともいえないシュールさを出してますw

追記には元の動画と思われる「UNIQLOCK」のブログパーツを張っておきました。
割と見てて飽きない感じですね。

Continue reading

PCに嫉妬する猫様と下手に出る飼い主



キーボードの上にどっしりと構える様。
どかそうとするとパンチで威嚇します。
怒っているのか、嫉妬しているのか、ただ居心地がよかったのか。
とりあえず下手に出てしまっている飼い主が何とも言えませんw

ドラえもんのうたをストⅡで「ストリートファイえもんのうた」



ドラえもんのうたをストリートファイターⅡの声、効果音で再現した動画です。
最初のザンギエフの勝利の声を合わせてる所にいきなりやられましたw
よくこの二つを結びつけたなあと感心してしまいました。

外国人のびっくり第二弾 62連発



以前ご紹介した「外国人のびっくり68連発」に続く続編です。
以前と同じく、ゲームをプレイしている途中に、急に女性の悲鳴と怖い画像が出る!
そんなビックリしてしまう瞬間を捉えた動画です。
ほとんどが悲鳴ですので、音量にご注意ください。
あと、心臓が弱い方、怖いものが苦手な方は気をつけてください!

ガトリングゴム銃を作ってみた



指で輪ゴム鉄砲を作って撃った経験はありますか?
ある人にもない人にも壮大なる輪ゴム鉄砲ならぬ輪ゴムガトリングを作ったという動画をご紹介。
基本原理は、モーターで長い部分を回転させ、
そしてその回転と共に各身の輪ゴムを発射するという流れのようです。
4分ごろまで製作風景ですので、実際にやっているのを見たい方はその辺りからどうぞ。
ロマンを感じますねw

「人間テトリス」の手に汗握るムービー



テトリスを人で再現した! という動画です。
基本的に以前紹介したドライブゲームを人で再現と同じです。
効果音まですべて人なのまで同じですw
一度でいいから四つ同時に消すシーンが欲しかったです……。

作った人たちのサイト↓
GameOver Project
http://www.notsonoisy.com/gameover/

【多重録音】銀河鉄道999(ゴダイゴ)を歌ってみた【全部俺】



ゴダイゴの「銀河鉄道999」を後ろの音まで全て一人で歌ったという動画です。
最初の20世紀FOXからスゴイ! と思いましたが、
本編もすべてのパートが上手くてビックリでした。

昔のドライブゲームを人で再現!?



昔のドライブゲームを人で再現した! という動画です。
ドットを人にして、会場を画面全体にするというアイデアが光ります。
それにしても、音楽まで人がやらなくてもw

GameOver Project
http://www.notsonoisy.com/gameover/

自称ヨーヨー達人による新技披露が酷すぎる



自称ヨーヨーの達人による新技「The Blue Flying Angel」。
あまりの破壊力に、誰しもが驚きを隠せない!
衝撃の技は1分25秒から!!
技の後の達人のテンションの下がりっぷりも素晴らしい。
ちなみに、字幕がついているのでコメントあり推奨です。

コナン君のボード作ってみた



名探偵コナンでコナン君が緊急時の移動に使うスケボーを再現する動画です。
最初の三分くらいが作成風景で、その後に実際に乗ってみるシーンです。
自動ドライバのモータを使い、またトリガを使ってアクセルにした辺りのアイデアがすごいと思いました。
ちょっと遅い気がしますが、電池の関係上仕方ないようです。

本気でネコに襲われてみた



妹のところにやってきた兄が出会ったのは、敵意むき出しのだった!
本気で襲いにかかってますが、見てる分にはかわいいですw

キレてない「さしみさん」を追記に乗せておきました。
カメラが原因じゃないかとコメントに書いている人もいましたが、
妹さんだと普通のようですね……。

Continue reading

【2ch】学年に一人はいるよな、って奴



色んな「いたいたw」となるような人を挙げていく2chのスレッドをまとめた動画です。
ちょっと偏りがあるような気がしますが……結構「いたいたw」ってなるんじゃないでしょうか。

外国人のびっくり 68連発



ゲームをプレイしている途中に、急に女性の悲鳴と怖い画像が出る!
そんなビックリしてしまう瞬間を捉えた動画です。
この動画の最後の最後には……!?
動画の音が大きいので、スピーカーの音量などを調整してご覧ください。

イオンに陳列された商品が取れない!



イオンに陳列された商品が取れない!という動画です。
最初は余裕がある状態で、後から棚を狭くしたりしたんでしょうか……。
これじゃ売れないですよねw

俺vsネコのキャップ積み上げ戦



動画を上げた方が頑張ってキャップを積んでいると、そこに現れる猫。
大方の予想通り、その積んだキャップを猫が崩す……。
気まぐれに倒す感じが、逆につらいですねw
二回戦もあったので、追記に乗せておきます。

Continue reading

萌えわらびもち屋さんがやってきた?



以前ご紹介した「わらびもち売りの車」ですが、新種が登場したようですw
あの、「ぷりぷりっ!」は変わらず、声がアニメ調のいわゆる萌えっぽくなったようです。
でも何か前の方がインパクトがあったような……。

森のくまさんをロマンティックにしてみた



童謡「森のくまさん」を少女漫画風の絵でロマンティックにした動画です。
男のダンディな声とクマさんが妙にマッチしてますw
音量が大きめなので、下げておくといいかと思います。

子猫をモフモフしてみた



子猫に指を差し出し、モフモフとする動画です。
やや音がうるさいので音量に注意してください。

「妖精の翼」のCMの動きが怖い



ランドセル「妖精の翼」のCMです。
でも、何か、動きが……変? 怖い? です……。
少なくとも真似したくはなりませんw

「ヨガ:ライオンのポーズ」がすごい件



ヨガ教室の「ライオンのポーズ」の顔がビックリするのでご紹介。
確かにほぐれるかもしれませんが、教える方すら笑う顔をやりたいと思わないですよねw

強引で豪快なお寿司屋さんのCM



宅配寿司「銀のさら」のCMです。
100人のお客さんが高級寿司と宅配寿司どっちを選ぶか?
多くのお客さんが高級寿司に向かうも、その先には様々な……トラップ!?
これでお客さんが増えたのか知りたいところですw

世界がドットに変わっていく……「PIXELS」



捨てられたテレビ、捨てた人が去った後、写りだした画面は放送終了後のストライプ。
ノイズが走り、画面に爆弾が映りだす。
チリチリと燃えていき、爆発した瞬間に、世界がピクセル……ドットに変わっていく。

なんか懐かしいキャラクタも沢山出てきたり、その点でも楽しめますが、
何気ない日常からの変化が映像として面白く見れました。

Home > 2010年05月

Ads
リンク
Ranking

Page Top